-第4果房- これまでの人生を決めた3つの出来事

週末のイベントラッシュの影響を残しつつ、少しづつ溜まっていく畑作業。。。さらに追い討ちをかけるように、打合せやらご相談対応やらで忙しくさせてもらっております。そんな中ではありますが、これだけはなんとしてでも!と思って参加させて頂いておりますのが、すみれ建築工房・高橋剛志社長が主宰されております【元祖】職人起業塾。日頃じっくり考えることのない領域をテーマに、レクチャーを受け、自分なりの考えを発表する、グループコーチングスタイルの勉強会です。

これまでの人生を決めた3つの出来事

人生の中で、自然現状や偶然はあるにせよ、今の自分を形づくっているのは10年前の自分の選択。また、10年前の自分は20年前の選択から。と自分自身の選択の連続が、今の自分といえるかもしれません。これまでの人生の中でも、いわゆる『ターニングポイント』といえるような出来事はなんでしたか?というのが一つ目のテーマ。

①ハワイで溺れて死にかけたこと

知人の結婚式でハワイにいったものの、プライベートビーチで溺れ(カナヅチなくせに南の島で浮かれてしまった。。。)、救急搬送され、集中治療室で入院。結婚式参列はおろか、医師の指示も聞かず強引に工程どおり帰国する始末。
人間死んだ気になればなんでもできる。とはいいますが、まさにそれを体験させていただきました。ある意味これからは生かされた人生をどう生きるか、あらためて考えなければと思います。
余談ですが、救急搬送の途中現地のレスキューの方が、瀕死状態の自分に向けて「今度は英語とスイミングを勉強してから、ハワイに来なさいね!」と声をかけられ、アメリカンジョークというか、ポジティブ&ユーモアある考え方するんだなと異文化コミュニケーションさせていただいた事件でありました。

②JA全国農協青年部協議会会長依頼をお受けしたこと

2010年度に大役を仰せつかりました。神戸で生まれ、育ち、働いたのち、2001年に就農してからも、神戸を離れて生活したことがなかった自分にとっては、お役目を頂いて東京にいくなんてことは考えもしなかったことでした。
良くも悪くも関西人気質。アンチ東京的な考えしかなかった自分が、人・組織を通じてグイっと視野を広げていただきました。一年間という短い任期ではありましたが、同時に全国各地にも行かせていただき、夜な夜な農業について話をしたメンバーと今でも繋がりがあることは、感謝しかありません。

③STRコミュニケーションと出会ったこと

人生紆余曲折があるのは当たり前、人それぞれ個性があるのは当たり前。そんなことは100も承知の上でも、人と人はうまく行かないことも多いのが現実。お世話になっている方からSTRコミュニケーションを紹介していただき、思いっきりハマりました(笑。現在は自分もアドバイザーとしていろんな方のご相談を受け付けさせております。
その人が持つ個性、運気を知り、互いに理解尊重し合う関係性をつくることができることや、人も自然の原理原則のリズムの中で生きていることを教えていただき、農業と通じる点も多いなと思っています。
『自分と世界を幸せに』『脳を緑に』といった理念も大好きです。

【BLOGだけの番外編】
3つに絞ることが重要なポイントではありますが、最後まで悩んだあと2つをご紹介させていただきます。

・子どもが生まれたこと
自分にとって『父親』という役割ができたことで、モノの見方、考え方が変わったように思います。まぁそれまでは好き放題やっておりましたが、自分の思考よりも優先順位が先になることがあるんだと思うと、大きな出来事のひとつです。

・高校1年生2学期から、ハンドボール部に転身したこと
小学生から高1・1学期まで、ずーっと野球をやってきたのですが、監督と起用方法を巡って対立(エラーをもとに干されただけ。。。)し、退部を決意。たまたま前の席に座っていた同級生の誘いもあって転身。それまでは、やりとげなければ!と考えることしかなかったのですが、自分が知っている世界以外にもいろんなことがあって、やってみることが大事だなと気付かされました。反面、目移りして長続きしない原因もここにあるかもしれません。いづれにせよ大きな出来事のひとつです。

あんた、誰?

これが2つ目のテーマ。誰しも唯一無二の存在。それぞれに、天命・運命・宿命を持つなかで、人や社会とどう関わっていくか。それが自分だけの役割であって、それをどう意識するかで、5年後、10年後の自分がどうなっていくのか、自分をどう創っていくのかに繋がるんだと教えていただきました。

5年後には、こんな農家になりたい!と思われる、
農家としての新しいロールモデルに自分がなる。

これが、自分が考える役割です。これまでの農業の延長線上での可能性も探りつつ、全く新しい価値観・システムを創造することが自分の役割であって、そのためにはオモロイ!と思えることを、いつも自分自身で臨床実験していくことがワクワクします。
最近になって意識が変わってきたのが、『後進を育成したい』というよりは、『もっと自分がオモロくなって、そんな自分をめがけてくる人が現れるような、人になりたい』と思うようになりました。
このテーマを自分なりに解釈すると、役割=使命。これからのこのテーマをしっかり意識しつつ、必ず終わりがくる命・一度しかない命・それがいつまでかもわからない命を使っていこうと思います。

o0480064014080483311

真の学びは懇親会にあり

毎回、高橋社長がおしゃられております『名言』です。グループコーチングに引き続き、食事をしながらの懇親会はさらに内容の濃い話題が突然飛び交いはじめる様子はライブならでは。メニューが決まっている第一部とは違って、今回も緊張感と充実感溢れる時間でした。建築・リフォーム業界での企業、職人さんの育成に日々ご尽力され、ハードスケジュールをこなされている中、このような場を提供していただいておりますことに感謝しながら帰路につきました。


すみれ建築工房
家ではなく、暮らしつくる神戸市西区の工務店様

職人起業塾
建築・リフォーム業界の人材育成を真剣に考え、業界を再編する勉強会

STRコミュニケーション協会
自分と世界を幸せにする、世界一やさしい帝王学でコミュニケーションをよりよいものへ


アグリテインメント日記
食と農を通じて、突き抜けた楽しさを追求し、新しいライフスタイルを提案する
スーパーアグリテインメンター大西のBLOG
バックナンバーはこちらから


マイナビ就農フェスト出展決定
2017年12月16日 13:00〜
マイドームおおさか Bホール
農業にちょこっとでも興味がある方は気軽にお越しくださいませ!


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です